これまでこのブログで
「普通ではないポケモン難問珍問クイズ」というものを
ver1と
ver2の2回に渡って紹介してきましたが
ver3を作成しました。
そして、2016年の関西PCL交流会の時、一部の方に配布させていただきました(解いてくださった皆様、ありがとうございました!)
今回も悪問クソ問が多いです。頑張ってください(当日の正答率は協力しながらの形で半分ほどでした)
正解は追記に載せたいと思います。
Q1.こんにちは!京都大学ポケモンサークルのきのというものです。
なんとなくtwitterのアンケートで票が集まったのでネタ問、
クソ問満載の”変な”問題を26問作ってみました。
(答えなどは本人に聞いてください。)
さて今日私が着ているTシャツもこれのチャリティグッズである、
ポケモンセンタートウホクの設立など様々な方向で
東日本大震災の支援活動を行っているポケモンのプロジェクトは何?
Q2.紙面も足りなくなるので簡単な問題からどんどん行きましょう。
ゴマゾウ、ヒポポタス、ヤミカラス、リザードは進化すると、
いずれもどんなポケモンになる?
Q3.アニメのとある回のセリフです。( )に入るセリフは何?
初めて会った時の頃から、ゲットした時のことや、一緒に旅をしたことや、
一緒になってポケモンバトルで頑張ったことまで…そんな思い出の結晶が
モンスターボールなんだ!それを奪おうだなんて( )!
ピカチュウ!10まんボルトだ!
Q4. 先日『ポケットモンスターサン・ムーン』が発表されましたね!
略称はSとMでしょうか…?
「で、あんたMとSどっち?どちらかというとMっぽいな?」という発言をしたのは誰でしたっけ?
Q5.言葉にも様々な由来がありますが、
「町々を襲いつくせ、撃ちのめせ、悪の牙たち。」という言葉が由来となったものは何?
Q6.ポケモンには、モンスターボールなどの捕獲をするためのボールや、
シャドーボールなどの名前に「ボール」がついた技がありますが、
『ダイヤモンドパール』のひみつきちで、調べると引っ越した回数が分かるグッズは何ボール?
Q7.アニメで昔のピカチュウが使ったのは「でんきショック」、
「でんのうせんしポリゴン」の「パカパカ」という技法で起こったのは「ポリゴンショック」ですが、
『ブラック・ホワイト』の夏のライモンシティで観覧車前にいるトレーナーのガントルを倒すことで起きるのは、
そのトレーナー名から俗に「何ショック」?
Q8.上から見るとアルセウスのように見えるものは
おそらく『ポケモン+ノブナガの野望』の舞台であるランセ地方ですが、
ピッピのように見えるものはおそらく何?
Q9.ポケモンの鳴き声で「きょううん」はユクシー、
「きゃううん」はエムリットですが、「きゅうう ううん」は何?
Q10.『ブラック・ホワイト』では今までのポケモンはクリアまで出さないという方針でしたが、
ゲームを最初から始める前から見ることのできるシンオウ地方以前に
見つかったポケモンは何?(配信などの通信要素は考えないものとします)
Q11.「キターーーーーーーーーーーー」「ピカさまキター」「Wktk」「やめたげてよォ」
「wwwwwwwwwww」「デデンネもキター」「ありがとう乙」「乙」…niconicoじゃなかったら多分何?
Q12.googleの検索機能で、「サント・アンヌ」と検索するとニコニコ大百科の「サント・アンヌごう」の記事が、
「ボルテッカー」と検索するとピクシブ百科事典の「ボルテッカー」の記事が出てきますが、
「サント・アンヌ ボルテッカー」で検索すると最初に出てくるのはポケモンではなくて何のゲームのwikipediaの記事?
Q13.月曜日に風呂焚き、火曜日に入浴、水曜日に友達を迎え、木曜日に送り出し、
金曜日に糸巻きをさぼって、土曜日におしゃべり、そして日曜日に市場に行く…のはロシア民謡『一週間』ですが、
月曜日は朝食、火曜日はみんなで食べ、水曜日に遊び、木曜日に交換をし、金曜日はおやつ、
土曜日に母親と買い物、そして日曜日に父親と一緒になるのは…多分何のこと?
Q14.ポケモンと関係性のありそうな言葉で、「ボルト」はポケモンの曲、
「ボルトランド」はけしんフォルムのボルトロスとれいじゅうフォルムのランドロスを指しますが、
XY発売前に話題となったかもしれない「ボルニャー」とは何のこと?(大意で正解)
Q15.普段はこおりタイプのイメージが強いのに、
映画になるとあく・エスパータイプになってしまう人って誰でしょう?
Q16.『オメガルビー・アルファサファイア』のレーティングバトルでは23個の音楽から選択できますが、
その曲目を見ていると9番のダイゴ戦のBGMだけ他とは違う点があります。何でしょう?
Q17.なぞなぞ(?)です。niconicoの『海原雄山先生がポケモンの
ニックネームを公開してくれたよ!』という動画では、
美味しんぼの美食家、海原雄山がメタモンに「しょうゆ」というニックネームをつけました。
その理由とは何でしょう?(ある単語が出たら正解)
Q18.ポケモンに関する用語で、英語で「Metronome」といった時、
道具の「メトロノーム」を指して使っていなければおそらく何を指して使っている?(日本語でお答えください。)
Q19.アニメで毎回ロケット団の変装をサトシたちがすぐに見破ってしまうことはありませんが、
「ラルトスを救え!急げマサト!」の回では、キルリアに変装したニャースの変装がすぐにばれてしまいます。
それはサトシがよくやっているあることをしてしまったためなのですが、一体何をしたのでしょう?
Q20.ゲーム『赤緑』のイワヤマトンネル出口あたりガールスカウトのセリフの写真がtwitterなどに貼られた時、
一緒に言及されるポケモンは大体何?
Q21.当時の子どもの気持ちになって考えてください。
2009年の1月放送の「ポケモン☆サンデー」で子どもたち(男女両方)に「恋人にしたいポケモン」の
アンケートをとりました。5位パチリス、4位ルカリオ、3位ギラティナ、2位シェイミ、では1位は何?
ここからは画像問題です。画像を見てお答えください。
Q22.アニメ「オレンジ諸島編」からの問題です。だ~れだ?
Q23.何を紹介したのでしょう?
Q24.あるポケモンと関係のあるもので検索したものです。何と検索した?
Q25.表紙の図は何の発見の記事?(日本語・英語どちらでも構いません。)
Q26.あるものの一部ですが、何?
